山上湖にBASSやりに行こうかと思ったけど、空模様よろしくないので近所の川へ。
シングルデルシューの練習道具も携えたけど、CoCoの体当たりの遊び相手は、中途半端ではできない。もうすぐ3歳になる。
以前どこかの川で拾ってきた流木は、CoCoの一番お気に入りのおもちゃ(仕事道具?)。投げてやると、ザンブっと飛び込んで回収を繰り返すCoCoリトリバー。大好きな遊び(本人は仕事だと思っている・・・?)。

何気なく投視していた上流に、良いライズ発見。フライを投げたいところに、流木を投げる。
まだまだ産卵行動の気配はないんですけど、やっぱり9月の禁漁は早すぎてサミシイです。漁協さん、10月まで遊漁期をのばしてもらえませんか?
先週は大変お世話様になりました。
返信削除家の子もMakiさんに手紙とお礼を渡せて満足しておりました。
空港で分かれた後、今度は「赤色の眼鏡のおねえちゃんに手紙を渡すぅ~!!」と言っておりました(笑)それはまたの機会にでも。。
今度、ゆっくり真冬のBBQでも山上湖でしましょう!!!
え~ライズですか!
返信削除それは、気になりますね。
そろそろ、山と焚き火が恋しい季節・・・
山遊びしましょう!
katuoどの
返信削除「赤色の眼鏡のおねえちゃん」に伝えておきます。近所のお子様に「おばちゃん」と呼ばれてショック受けてましたから。
Diroどの
北の国の余韻はまだまだ収まりきれんでしょうな。…katuoも一緒にサンマでも焼きますか?
さんま焼き焼きしたいです!!
返信削除サンマ大会。11月8日にいたしましょうか?
返信削除「三陸沖くだりサンマ」を仕入れます。
したいといいながら・・・仕事です(涙)。。
返信削除